【タックル】リールハンドルはカスタムがオススメ

タックル

今回はスピネギに使用するカスタムハンドルについて解説をします。
またオススメのハンドルの紹介します。

ハンドルで何が変わるの?

スピネギをしている人でハンドルをノーマルではなく、カスタムハンドルに変えている人をよく見ますよね。
磯見氏もノーマルハンドルではなく、カスタムハンドルを使用しています。

実はハンドルを変えることでスピネギは劇的に変わります!

サイトトップページの基本タックルに載せようかと迷うくらいオススメなんですが、スピネギをする上で必ずしも必要では無いことですので今回の記事にしています。

ハンドルを変えることで、スピネギゲームを有利に進めることが可能となります。

ハンドルの長さとは?

ノーマルハンドルとカスタムハンドルの違いで、一番着目してほしい部分はアームの長さです!

ステラSW4000XGを例に挙げるとノーマルのハンドル長さはメーカー公表値で「ハンドル長(mm):60」となっています。

赤い丸で囲った部分がハンドル長となります。

この部分の長さを70mm以上に変えたいので、カスタムハンドルを使用します。
※基本的にハンドルごと(ハンドルノブを含む)の交換となります。

リブレ カスタムハンドルノブ パワー 70-75

リブレさんから販売されているカスタムハンドルです。
こちらはハンドル長70mm~75mmに調整(可変)可能となります。
平均価格25,000円程度。

ゴメクサス 超々ジュラルミン製ハンドル CJ-SW-T

ゴメクサスさんから販売されているカスタムハンドルです。
こちらはハンドル長70mmです
平均販売価格10,000円程度

テコの原理で巻きが軽くなる

ノーマルタイプは60mmに比べ、紹介したカスタムハンドル70mm以上となっています。

わずか10mm(15mm)の長さですが、こちらを変えることによって「テコの原理」により巻きが軽くなります。

スピネギではXGなどのギア比の高いリールを使用しているので必然的に巻きが重くなりますが、カスタムハンドルを使用することで解消されます。

ファイトや回収時の格段に楽になり、体への負担も軽減されるのでアクションなどに集中できるようになります。

筆者も最初は半信半疑でノーマルを使用していましたが、一度カスタムハンドルを使用すると戻れなくなりました。笑

今回のまとめ

リールハンドルを変えることで、リーリングが軽くなり、体への負荷も減ることからスピネギゲームを有利に進められることができます。

スピネギにおいて必ずしも必要なものではないですが、興味のある方はぜひ試してみてください!

カスタムハンドルに関しては、現状シマノさんダイワさんどちらも対応しています。
購入の際にはモデルの確認などに注意してください。

タイトルとURLをコピーしました